辞令交付式と引継式
3年ぶりに市長から秘書広報課長の辞令を受け後に、指定管理者への業務引継式となり司会を務めました。
ケーブルテレビの事業は、平成14年の設立時にも携わり自分の人生の中でも一番思い入れのあるものです。指定管理事業者として地元主体の受け皿会社を設立し3年間の検討、準備期間を経て4月1日からは新会社で管理・運営をする運びとなり、その節目として業務引継式を執り行いました。引継式は、市長、市議会議長、会社役員の参列するなか基本協定書の調印式、役員、社員紹介、記念撮影と無事に終了いたしました。
新しい会社が自分のいる町の総合的な情報電気通信事業者と成長し、市のケーブルテレビ事業も行っているという位に飛躍することを自分は願っています。
式終了後、すかさず市長と面談をしたいというお客様の訪問があり余韻に浸ることなく秘書業務の対応となりました。
« 引継書の作成 | トップページ | 簿記検定試験の受験者データについて »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今年を振り返ると(2017.12.30)
- 志摩市に行ってきました。(2014.10.13)
- ミュージカル「本能寺が燃える」郡上公演 練習(2014.09.25)
- ストーンミュージアム博石館(中津川市)(2014.09.23)
- 第6回食の祭典inぎふ郡上2014(2014.09.20)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/190343/51016964
この記事へのトラックバック一覧です: 辞令交付式と引継式:
コメント